ねむみの家には15歳超えのネコが2匹います。
おじいちゃんネコのアキュは腎臓の薬と胃薬を毎日、おばあちゃんネコのおひめは最近網膜剥離で失明してしまいステロイドと血圧を下げる薬を飲み始めました。
この薬が苦いらしく、歯を食いしばって絶対口を開けなかったり、飲んだふりをしてちょっと離れた所でぺっと薬を吐いていていたり、苦さのあまり泡を吹いてしまったり…
ネコの投薬は飼い主にもネコにもストレスになります。
お薬飲めたね的なものはないのか、と調べたらペット用のものが結構な種類売ってました!
なんとなく買ったけどかなり食いつきが良かったので紹介します!
ちなみに我が家のネコたちはちゅーるを一切食べません!!
ちゅーるが好きならちゅーるに混ぜてあげる事も出来そうですね。
購入したのはこちら!投薬補助おやつ!
なかみはこんな感じで茹でる前の白玉ぽい感じです。
ネコ用の錠剤4錠で1玉使わないくらいです。
このねちょっとしたボールに薬を包んであげればOK!
アキュはそのまま美味しいおやつと勘違いしたまま薬ごとひとのみして、さらにおかわりをねだってきます!
慎重なおひめは薬が入っているのを気がつき、自ら口にはしませんでしたがいつものように抱っこして口を開けて薬を突っ込むとすんなり飲み込んでくれました。
いつもは泡を吹いて嫌がったり、おえっとえづいてしまうおひめも好きな味なのかけろっとしています。
メディボール万歳!
美味しく仕上げくれてありがとうございます!!
みんな大好きカツオ味は本当だったんだ…
薬をあげるストレスからだいぶ解放されました!
もう一度…
メディボール万歳!