ねむみは節約とダイエットを兼ねて、朝時間に余裕があるときは会社にお弁当を持参します。
今回は今年の春ごろ購入した無印の丸型のお弁当箱のフ
タが固いこととその解決策を書いていきます。
おかずだけもってコンビニでおにぎりを買ったり、ゴハンをもってきておかずだけコンビニで買ったりすると大体150~300円で済みます。
いつもコンビニスイーツを一緒に買っていたのですがそれを止めました。会社の一番近くのコンビニがナチュラルローソンの為割高になりやすいっていうのもあります。
ねむみの勤めている会社は東京駅のすぐ近くの為外食をすると1000円以上かかるお店が多いです。立ち食いそばやチェーン店の牛丼屋さんなどもありますが、ねむみのまわりはキラキラOLが多いので味と店舗の綺麗さが重視される傾向にあり、美味しいランチのリストは充実しますがお財布はからっぽになります。
最近は日替わりで車でお弁当の販売をしている屋台のようなお店もありますが大体7~800円くらいが相場になっています。
そこで節約とダイエットを兼ねて無印でかわいい丸型のお弁当箱を購入しました。
品名は「ポリプロピレンスクリューキャップ丸型弁当箱・白 約290ml/約直径11×高さ4.5cm」です。
いまは口コミを読めばどんな商品かわかりますが購入したのが春ごろ・・・ちょうどこのお弁当箱は店頭に並んでいたころでした。
レンジで解凍したゴハンを冷ましてこのお弁当箱にいれ、おかずを上に乗せてしっかりフタをしめ会社の冷蔵庫にしまっておきました。
ちょうどお昼の休憩になり、フタをしたままじゃレンジにかけられないのでフタを開けようとしましたがびくともしない。
なかのおかずがぐちゃぐちゃになろうとお構いなしにお弁当箱を横にして全力を振り絞っても開かない!
ここまで8分くらいたってます。いまから買いに行くのはなかなか面倒である。
手もぷるぷるしてもう力がはいりませんがパニックに陥ったねむみは無印のお問い合わせに怒りのメールを送っていました。
たぶんぐちゃぐちゃになってしまっているお弁当と社内の男性に開けてくださいと頼む事が恥ずかしくてどうしてもできなくて食事を諦めようとしたとき、女性の先輩のアドバイスが・・・
『フタをお湯で温めるといいよ。』
フタに熱湯をかけ回すとプシューーーーーーーツ!!というすごい音ともにフタが開きました。
真空状態になっていたんですかね・・・。
こうしてなんとか無事にお弁当を食べることができました。
この丸型お弁当箱ですが、スープなどの汁物も持ち運べるすぐれものでフタの内側にパッキンがついています。
このパッキンがくせもののようで汁物をいれないかぎりパッキンを外して使う事をお勧めします。
パッキンを外して使うと別物のように使いやすくなりますよ。
お弁当のフタが開かない!という小学生の遠足だったら地獄をみることになっていたでしょう。
大人でよかった。
ポリプロピレンスクリューキャップ丸型弁当箱・白 約290ml/約直径11×高さ4.5cm
このお弁当箱を使う際は
●汁物をいれないならパッキンを外す
●中に入れるものを完全に冷やして入れる
●もしもの時に備えてバナナを添えて持っていく